![](https://d1ro80vdse4hgc.cloudfront.net/wp-content/uploads/2024/11/15153855/xtech_241115_01-645x357.jpg)
SHARE
TO TOP
![](https://xtech.mec.co.jp/wp-content/themes/xtech/images/pc/backtotop.png)
![](https://d1ro80vdse4hgc.cloudfront.net/wp-content/uploads/2025/02/05190725/205.jpeg)
一橋大学と語るソーシャル・データサイエンス最前線 「データで解く高齢社会の未来」
基本情報
-
日付
2025.02.28(金)
-
時間
18:30-20:30(開場 18:15)
-
場所
FINOLAB
-
参加費
¥1,000(税込) ※懇親会費用を含む
イベント概要
一橋大学に新たに誕生した「ソーシャル・データサイエンス学部・研究科」は、統計学、情報・AIなどのデータサイエンスに加え社会科学も体系的に学びながら「産業界でビジネスイノベーションや社会課題解決を実現できる人材」の育成を目指し、産学官連携を推進しています。この活動拠点として今年4月にFINOLABに入居し、「データを利用した社会課題解決」を多くの皆様と共有する場として共催セミナーを開催しています。第3回目となる今回のテーマは「データで解く高齢社会の未来」です。それぞれの分野における専門家にご参加いただいて議論する機会を設けますので、是非ご参加ください。
◆日時 :2025年2月28日(金) 18:30-20:30(開場 18:15)
◆会場 :FINOLAB イベントスペース
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル4F
※大手町ビルは東西に長いビルで入口は東端、東京駅側にあります。
◆参加費用:会場参加 ¥1,000(税込) ※懇親会費用を含む
◆主催 :一橋大学 ソーシャルデータサイエンス学部・学科(SDS)
◆共催 :FINOLAB
以下、イベントの詳細はこちらへ
Popular
![](https://xtech.mec.co.jp/wp-content/themes/xtech/assets/images/contact_background.jpg)
Contact
お問い合わせ・ご相談はこちらから
PAGE TOP